豪壮刀 『傳、同田貫』 切先延び見事な体配 加藤清正 九州肥後 永禄頃 桃山時代 とても切れそうな御刀 実戦に強い質実剛健の刀 拵 最高

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

xvpbvx      豪壮刀 『傳、同田貫』 切先延び見事な体配 加藤清正 九州肥後 永禄頃 桃山時代 とても切れそうな御刀 実戦に強い質実剛健の刀 打刀拵え付 真剣 日本刀 白鞘入り 登録証付き商品説明コレクターの委託出品 
蔵出し 初出品 売り切り商品

豪壮刀 『傳、同田貫』 切先延び見事な体配 加藤清正 
九州肥後 永禄頃 桃山時代 とても切れそうな御刀 打刀拵え付 

同田貫派は、中世に肥後の主だった菊池氏の下で作刀していた延寿えんじゅ派の流れをくむ一派です。
室町時代末期に菊池氏がこの地を去ると、延寿派も散り散りになりました。
やがて、安土桃山時代に延寿派の分派である藤原国勝と信賀のぶよし兄弟が、菊池の稗方ひえかたの同田貫ずだぬきという地で作刀をはじめました。
すると、肥後の大名となった加藤清正に見出されて召し抱えられます。
兄弟はそれぞれ清正から1字ずつ与えられ、兄は清国、弟は正国と改めました。
正国はのちに上野介こうづけのすけとも名乗っています。
2人は熊本城に近い玉名に移り住んで作刀を続け、弟の正国が同田貫派の祖となりました。
なお、兄の清国は自分の代で刀鍛冶をやめたといわれています。
加藤家庇護のもと、同田貫派は全国にその名を知られるようになりますが、江戸時代の初めに加藤家が改易かいえきされ大名を解任されると、同田貫も衰退していきます。
やがて時は下り、同田貫9代目・正勝が玉名に工房を構えて作刀を始め、10代目・宗広など著名な刀工が出て復活しました。
なお、同田貫派は幕末には鉄砲も作っていたともいわれています。
ちなみに、同田貫という号については地名に由来する説が有力ですが、田で試し斬りをした際、田んぼまで貫いたことにちなんだ(胴田貫)という説もあります。
熊本県玉名市には「同田貫跡」という石碑が建ち、その近くには初代・正国、9代目・正勝、10代目・宗広ら刀工一門の墓碑が存在します。

真剣 日本刀 白鞘入り 登録証付き

拵え全長 約103cm
全長88.3cm
長さ67.2cm
反り1.7cm
目くぎ穴2個

元幅 約3.1cm
先幅 約2.3cm
重ね 約0.6cm
刀身のみ重さ 738g

刀袋付き
御拵袋付き
二重ハバキ 
白鞘入り
呂色塗鉄地打刀拵付

昭和33年登録 蔵出し品 うぶ品 初出品 
宮崎県教育委員会発行の登録証付

代々大事にされていたものですので、
大事にしていただける方に出逢えたらと思います。。
この度、一度限りの特別出品です。
お見逃しなく!!注意事項写真を確認して、ノークレームノーリターンでお願い致します。
時代物ですので痛みあります。
完璧完品を求める方は御入札御遠慮下さい。
最近イタズラ入札で大変迷惑しております。
あまりにも悪意のある方には法的手続きも考えます。
購入意思の無い方は入札御遠慮ください。発送詳細クロネコヤマト宅急便 元払い

その他、御希望があれば対応致します。こちらの商品案内は 「■@即売くん5.53■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 100,000円

(282 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 10月24日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥283,337 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから